本日の湯郷温泉は久々に雪の朝となりました。
寒波の影響で前日の夜から雪が降り、早朝から少しづつ積もりはじめました。
季譜の里の中庭の様子。うっすらと草木に雪がかかっています。
今シーズン初めて見る雪の中庭です。
湯郷を走る国道374号線の様子です。
足を運んだ8:00過ぎ時点で雪が少し強くなりました。
いつも目にする風景がちょっぴり幻想的になっています。
写真では道路に雪が残っていますが、
この後1時間ほどでほとんど溶けてしまいました。
11:30現在では通行には全く問題がない状況です。
こちらは温泉街側の通りの様子。
交通量が少ない事もあり、朝は真っ白でした。
只、こちらも現在は晴れ間が出ているお陰で、日の当たる所は全て溶けている状況です。
雪の温泉街もつかの間でした。
周辺の道路状況も確認した所、積雪に関しましては、本日の晩方までは大丈夫そうな様子です。
但し、今夜も気温は冷え込み、早朝にかけては雪が降る予報も出ております。
湯郷温泉にお越しの際は、どうぞ道中お気をつけください。
その都度の状況詳細は、お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
季譜の里:0868-72-1523
美作市の天気はこちら
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/33/6620/33215.html
※湯郷温泉は美作市でも南側になります。
以下の赤磐市の予報が近い場合もございますのでご参考にしてください。
赤磐市の天気はこちら
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/33/6610/33213.html
また、高速道路をご利用の方は道路交通情報にもご注意くださいませ。
関西方面からお越しの際は、途中、山崎I.C以西で冬タイヤ規制となる事が多いです。
道路交通情報はこちら
http://www.jartic.or.jp/